「車検なしの中古車を購入予定だけど車検ってどうしたらいいの?」
「車検なしの中古車の車検ってどこでしてもらうの?」
「車検なしの中古車だと別に車検費用かかるの?」
何て疑問はありませんか?
中古車情報を見ていると“車検付”“車検なし”“車検整備付”の3タイプがあって、この中で車検なしの車は車検付・車検整備付の車より表示価格が安くなっていますが、この表示価格の金額だけ支払えば車を手に入れることはできるのでしょうか??
今回は車検なしの中古車を購入する場合の車検費用はどうなるのか、総額に含まれるのかについてご紹介します。
車査定一括見積もりを試したらトヨタのプリウスが29.3万円も高く買い取ってもらえました。
複数の業者に査定してもらう事で高く買い取ってもらえる業者を見つけることができます。
複数の業者に査定をする場合には車査定一括見積もりがおすすめです。
利用料は無料。1分程度で全国49社の業者に見積もりをしてもらえます。
今なら最大10万円のキャッシュバックキャンペーンもしています。
詳しくはこちらをどうぞ。
車検なしの車を購入するときに支払う費用とは??
車検なしの車を購入する際に支払う費用について解説します。
“車検なし”はどういう状態なのか??
車検がないということは現状では公道が走れませんので、車検に合格してから車は公道を走ることができます。
また車検なしの車は基本的ナンバープレートがついていませんので、中古車販売店から車を出すことができませんので、車検なしの車を購入するためには車両本体価格だけでなく車検費用を支払う必要が出てきます。
中古車販売店が車を仕入れた段階では車検がついていたとしても、売れないまま車検期間が過ぎてしまうと“車検なし”となってしまい、車検が切れたあとはそのままにしておくと自動車税が発生してしまうため、自動車販売店は一時抹消登録手続きを行なうのです。
もちろん車検なしの状態であっても販売することは可能ですし、中古車販売店の敷地内であればエンジンをかけたり、走行しても問題はありません。
“車検なし”の車は機関上問題ないのか??
車検がない車は「機関上の問題がある車なのでは??」と思われがちですが、あくまでも車検は保安基準に適合した車であるかどうかを検査するものですので、それを新車の場合は3年後に、中古車の場合は2年ごとに検査するのです。
ですので、決して機関上問題のある車ではありませんし、車検のときに検査される「ブレーキは正常か」「タイヤが車のボディからはみ出していないか」「排気ガスの有害物質が基準値内かどうか」など、定められた検査基準をクリアしている車もたくさんあります。
なぜなら車は基本的に法律で定められた12ヶ月・24ヶ月法定点検を受けており、そのときに交換部品があれば交換されているケースが多いからです。
車検なしの車だからといって機関上の問題があるわけではないのです。
車検なしの中古車を購入するときの流れとは??
車検なしの車を購入するときは、お客様が車の購入の契約が交わされると、中古車販売店は車検を通します。
車検は点検項目が多いだけでなく、中古車新規登録となると陸運局での手続きも数段階踏まなければいけないのですが、基本的には中古車販売店が代行してくれます。
ただ車検なしの中古車を購入する場合は車検費用がかかりますし、中古車新規登録をしてもらう際は登録代行手数料がかかってきます。
車検なしの車を購入する際は「実印」「印鑑証明書」「車庫証明」「委任状」があるだけで大丈夫です。
車庫証明についても代行手数料が必要ですが、中古車販売店があなたに代わって車庫証明の申請手続きを代行してくれます。
つまり中古車を購入するときの必要な手続きは中古車販売店がすべて代行してくれるのです。
車検なしの車を購入する際の費用はいくらなのか??
車検なしの中古車を購入する場合は、以下のような費用がかかります。
車検費用(車検費用+24か月定期点検費用+車検代行費用)
中古車販売店は車検を通すときに24ヶ月法定点検を実施し、見積書には合わせて車検代行費用が含まれるケースがほとんどです。
例えば大阪トヨタでレクサス・LS460の車検を受けた場合、3つの費用の合計は65000円程です。
車検費用は中古車販売店よってまちまちですが60000円前後が相場です。
法定費用
法定費用とは、自動車重量税・自賠責保険料・印紙代など、中古車を購入するにあたって必要な税金や保険料のことをいいます。
車種によってかかる法定費用が異なりますので、以下の表を参考にしてください。
なお法定費用は法律で定められている費用ですので、いくら値切っても安くなることはありませんのでご留意くださいね。
<自動車重量税>
車検期間 | 軽自動車 | ~ 0.5t | 0.5 ~ 1.0t | 1.0 ~ 1.5t | 1.5 ~ 2.0t | 2.0 ~ 2.5t | 2.5 ~ 3.0t |
2 年 | 6600 | 8200 | 16400 | 24600 | 32800 | 41000 | 49200 |
1 年 | 3300 | 4100 | 8200 | 12300 | 16400 | 20500 | 24600 |
<自賠責保険料>
本土 | 離島 | 沖縄本島 | 沖縄離島 |
|||||
普通車 | 軽自動車 | 普通車 | 軽自動車 | 普通車 | 軽自動車 | 普通車 | 軽自動車 | |
24 ヶ月 | 30680 | 24880 | 9630 | 7870 | 13560 | 13560 | 9630 | 6010 |
25 ヶ月 | 31720 | 25680 | 9820 | 7990 | 13910 | 13910 | 9820 | 6050 |
<自動車税>
排気量 (cc) | 4 月 | 5 月 | 6 月 | 7 月 | 8 月 | 9 月 |
~ 1000 | 27000 | 24500 | 22100 | 19600 | 17200 | 14700 |
1001 ~ 1500 | 31600 | 28700 | 25800 | 23000 | 20100 | 17200 |
1501 ~ 2000 | 36200 | 32900 | 29600 | 26300 | 23000 | 19700 |
2001 ~ 2500 | 41200 | 37500 | 33700 | 30000 | 26200 | 22500 |
2501 ~ 3000 | 46700 | 42500 | 38200 | 34000 | 29700 | 25500 |
3001 ~ 3500 | 53100 | 48300 | 43500 | 38600 | 33800 | 29000 |
3501 ~ 4000 | 60900 | 55400 | 49800 | 44300 | 38700 | 33200 |
4001 ~ 4500 | 70100 | 63700 | 57300 | 51000 | 44600 | 38200 |
4501 ~ 6000 | 80600 | 73300 | 66000 | 58600 | 51300 | 44000 |
6001 ~ | 101700 | 92500 | 83200 | 74000 | 64700 | 55500 |
排気量 (cc) | 10 月 | 11 月 | 12 月 | 1 月 | 2 月 | 3 月 |
~ 1000 | 12200 | 9800 | 7300 | 4900 | 2400 | 0 |
1001 ~ 1500 | 14300 | 11500 | 8600 | 5700 | 2800 | 0 |
1501 ~ 2000 | 16400 | 13100 | 9800 | 6500 | 3200 | 0 |
2001 ~ 2500 | 18700 | 15000 | 11200 | 7500 | 3700 | 0 |
2501 ~ 3000 | 21200 | 17000 | 12700 | 8500 | 4200 | 0 |
3001 ~ 3500 | 24100 | 19300 | 14500 | 9600 | 4800 | 0 |
3501 ~ 4000 | 27700 | 22100 | 16600 | 11000 | 5500 | 0 |
4001 ~ 4500 | 31800 | 25500 | 19100 | 12700 | 6300 | 0 |
4501 ~ 6000 | 36600 | 29300 | 22000 | 14600 | 7300 | 0 |
6001 ~ | 46200 | 37000 | 27700 | 18500 | 9200 | 0 |
部品交換費用
車検項目を点検してもらっている際に、交換の必要がある部品があった場合は、別途部品代金と交換工賃が必要になります。
例えば大阪トヨタでレクサス・LS460の車検を受けたときにトヨタ推奨定期交換部品として、ブレーキフルード(1000mL)の取替えで部品代金が1800円程、ブレーキパイプラインエア抜きの部品代金が4000円程、交換工賃が10000円程を交換すると、15800円程かかります。
車検なしの車を購入するときの費用のまとめ
先ほど例にあげていますレクサス・LS460で計算すると、車検費用60000円、法定費用152280円、部品代金・交換工賃15800円の合計228080円というふうに高額になるケースもあります。
車種により異なりますが表示されている車両本体価格とは別に、車検費用と法定費用を合わせた100000円以上の費用がかかると思っておいてください。
ユーザー車検でお得に車検をとる方法とは??
中古車販売店に車検を依頼するのではなく、自分で車検を通すことで費用は安くおさえられます。
ユーザー車検の手順は以下の通りです。
1 | ・中古車販売店にユーザー車検を通すことを伝え、名義変更のための書類と委任状をもらった状態で中古車を購入する ( 納車は後日 ) |
2 | ・車検がない状態では中古車販売店から陸運局へ運べないため、役所または警察署で仮ナンバーを発行 ( 発行費用 750 円程 ) してもらう ・仮ナンバーを取るために 1 日以上の自賠責保険に加入しなければならない |
3 | ・印鑑証明書、車庫証明書などの車検に必要な書類を事前に準備する |
4 | ・納車日に中古車販売店で仮ナンバーを付け、陸運局へ向かう |
5 | ・陸運局周辺には車検テスター場があるので、車が車検に通るかどうかを事前チェックしてもらう ( 費用は 3000 円程 ) ・車検に通らない項目があれば同時にそこで修理をしてもらう |
6 | ・陸運局で車検に必要な書類を作成し、自賠責保険料や自動車重量税などの各種税金を納めてから車検を受ける |
7 | ・車検に合格すればその場でナンバープレートと車検証が交付され手続き完了 |
ユーザー車検で車検をとることで、先ほどのLS460の例だと、車検費用が65000円ですが、24か月定期点検(21,600円)は法令上必要なのでそれを支払ったとしても65000円-21600円=44400円もお得になります。
ただ仮ナンバーや車検テスター場にかかる費用で4000円程必要ですので、40000円程がお得になります。
車種によってお得になる金額はさまざまなですが、中古車販売店で車検を受けるよりユーザー車検を受けたほうが圧倒的に費用は安くおさえられるのです。
車検なしの車はどんな風に販売されているのか??
車検なしの車は車両本体価格が安く設定されていることが多いのですが、安い車両本体価格の設定に思わず飛びついてしまう方がおられますが、車検なしの車を選ぶときには次のようなカラクリがあることを知っておいてください。
8年落ちのホンダ・フィットの車両本体価格が8000円?!
2009(平成21)年式で8年落ちのホンダ・フィット、1.3Gハイウェイエディション、積算走行距離92000km、ワンオーナー、修復歴なし、車検残り1年が8000円で売られていたら、誰もが飛びついて購入しますよね。
もちろんそんなおいしい話しがあるわけではなく、この車は車両本体価格が8000円、諸費用が227000円で、合計235000円となっているのです。
これはよく中古車販売店が使う「客寄せ」の技で、中古車の諸費用は決まった金額があるわけではないので、諸費用を利用して中古車販売店は利益を調整するのです。
しかもこのフィットは車検が1年残っているので、車検費用は必要ありませんし、基本的に自動車重量税を支払う必要はなく、請求されたとしてもせいぜい自賠責保険料の月割り分である15520円だけでしょう。
そのほかに諸費用として必要な費用は「自動車税」「整備費用」「登録代行手数料」「車庫証明申請代行費用」「納車費用」があります。
例えばこのフィットを車検残り1年の状態で購入すると、12ヶ月分の自動車税が必要ですので34500円です。
整備費用は中古車販売店が一番水増しをしやすい項目で、実際にどこまで整備を行なうのかにもよりますが、高額なパーツの交換などがなければせいぜい10000~20000円程が相場になります。
登録代行手数料も中古車販売店によって異なりますが、10000~30000円程が相場です。
車庫証明申請代行手数料も中古車販売店によって異なりますが、代行手数料の相場は10000~20000円程です。
納車費用は、自分で中古車販売店へ車を取りに行けば0円になります。
つまりこのフィットの諸費用はいくら高めに見積もっても100000円程にもかかわらず、227000円で販売しているということは、実質車両本体価格が127000円程も取っているということなのです。
わざわざ「8000円」という価格表示ではなく、車両本体価格127000円、諸費用100000円と書けば良心的ですが…、中古車販売店がお客様を集めるために安い車両本体価格を示しているわけです。
13年落ちのスズキ・ワゴンRの車両本体価格が1円??!
先ほどのフィットは普通車での一例です。
年式2004(16)年式で13年落ち、積算走行距離114000km、車検残り1年が1円で販売されていたとし
ても、先ほどのフィットの例と同じく、これに諸費用がプラスされることになります。
フィットのような普通車と比べるとワゴンRのような軽自動車は諸費用が安くなるはずですが…、支払総額は188000円となっており、諸費用は187999円ということになります。
このワゴンRは車検も残っていますので、法定費用で必要なのは自賠責保険料の月割りくらいですし、自動車税(軽自動車税)も10800円ですから、この金額を丸々請求されたとしても、ワゴンRにかかる諸費用は60000~70000円程でおさまるはずです。
そう考えると13年落ちで110000kmも走行したワゴンRの車両本体価格は実質120000円程にもなってしまうのです…。
軽自動車は車両本体価格や諸費用がもともと安いからこそ、今お伝えしたようなカラクリで多くの利益を取ることができてしまうのです。
中古車販売店はこのように車検なしの車を販売しているところがありますので、プライスボードをみて価格が安いからといって安易に飛びつくのではなく、しっかり販売店の方に諸費用の内訳を聞いてから購入の判断をしてくださいね。
車検なしの中古車をすぐに手に入れる方法とは??
車検なしの中古車をみつけて条件に納得がいけば、すぐに手に入れたいですよね。
とはいっても中古車を購入する資金がすぐにそろえられないこともあるでしょう。
そんなときに利用をおすすめするのが「車の一括査定サイト(無料)」です。
一括査定サイトを使うと、今あなたが乗っている車を高価買取してくれる買取業者が連絡をしてきてくれますので、すぐに査定をしてもらって一番高く買取りしてくれる業者に車を売りましょう。
早い買取業者であれば売買契約を交わして1~2日後に買取金額を振り込んでくれる業者もありますので、車検なしの車をすぐに手に入れることができますね。
詳しくはこちらをどうぞ。
さいごに
今回は車検なしの中古車を購入する場合の車検費用はどうなるのか、総額に含まれるのかについてご紹介しました。
車検なしの車のプライスボードに表示されている価格はあくまでも車両本体価格です。
そこには車検費用や諸費用は含まれませんので、車両本体価格とは別途支払う必要があります。
中古車販売店は車検なしの車両本体価格を激安表示してお客様を呼び寄せていることをお伝えしましたので熟読なさってくださいね。
今回の記事を参考に、車検なしの中古車を購入してみてはいかがでしょうか。
関連記事になります。合わせてご覧ください。
車査定一括見積もりを試したらトヨタのプリウスが29.3万円も高く買い取ってもらえました。
複数の業者に査定してもらう事で高く買い取ってもらえる業者を見つけることができます。
複数の業者に査定をする場合には車査定一括見積もりがおすすめです。
利用料は無料。1分程度で全国49社の業者に見積もりをしてもらえます。
今なら最大10万円のキャッシュバックキャンペーンもしています。
詳しくはこちらをどうぞ。