中古車の値引き交渉のコツってある?交渉しやすい時期ってあるの?

「中古車を購入しようと思うんだけど値引き交渉ってどうしたらいいの?」

「値引き交渉がしやすい時期ってあるの?」

という疑問はありませんか?

中古車は基本的に新車ほど高いものではありませんが、それでも高年式・積算走行距離が浅い車、人気車種だと何百万円もする中古車もあります。

中古車は金額が大きな買い物ですので「できることなら少しでも安く買いたい…」とお思いの方が多いはず。

ただこれまで中古車を購入するときに値引交渉したことない方もいらっしゃるでしょう。

今回は中古車の値引交渉のコツや交渉しやすい時期についてご紹介します。

損してる?高く買い取ってくれる車買取業者を見つけよう


車査定一括見積もりを試したらトヨタのプリウスが29.3万円も高く買い取ってもらえました

複数の業者に査定してもらう事で高く買い取ってもらえる業者を見つけることができます

複数の業者に査定をする場合には車査定一括見積もりがおすすめです。

利用料は無料。1分程度で全国49社の業者に見積もりをしてもらえます。

今なら最大10万円のキャッシュバックキャンペーンもしています。

詳しくはこちらをどうぞ。



あなたの愛車がいくらになるか車査定一括見積もりで調べてみる(無料)


中古車の値引交渉のコツとは??

中古車を値引きしてほしいのは誰しもが思うことですが、実際に値引交渉する前に知っておかないといけないことがいくつかありますのでご紹介しておきますね。

中古車の値引相場はいくらなのか??

中古車の値引交渉に入る前に「おおよそいくらくらいまでなら値引きに応じてくれるのか」を知っておく必要があります。

無茶な値引金額を中古車販売店に伝えたところで嫌がられるだけですからね…。
例えば100万円の中古車の場合、値引金額の相場は2~5万円程で、100~150万円の中古車の値引金額の限界は10万円程となっています。

100万円未満の中古車は値引交渉しても応じてくれないケースもありますのでご注意ください。

値引きに関しては中古車販売店によって対応がさまざまであるということも知っておきましょう。

私は以前にトヨタディーラーの中古車販売店で、車両本体価格が272万円の中古車の値引交渉を行ないましたが、値引金額10万円を提示すると「それは無理です…」と言われました。

やはり中古車の値引きで10万円はかなりハードルの高い話しなんだなと実感したことがあります。

中古車を値引きしてもらうための2つのポイント

ここでは中古車を値引きしてもらうためのポイントを2つご紹介し、その中でもさらに細かくポイントをお伝えしていきますので実践してみてくださいね。

車両本体価格から値引きしてもらう

①最終支払い金額が明確な中古車を選ぶ

中古車サイトや雑誌をみると、車両本体価格しか記載されていないものがありますが、中古車を購入するときは車両本体価格以外に、法定費用・諸費用が必要になります。

法定費用とは、中古車購入に際しての税金や保険にかかる費用のことで、どこの中古車販売店でも車種や車検期間によって同じ金額が請求されます。

問題は「諸費用」で、諸費用とは、中古車販売店が中古車を販売する際にお客様に請求する代行手数料等の費用をさします。

中古車を購入するときは車両本体価格だけでなく、諸費用がいくらかかっているのかを注意して見る必要があるのです。

もし諸費用が相場よりも高額に設定されている場合、いくら値引きしてもらったとはいえ、結局はお得に中古車を購入できていないケースがたくさんあります。

最終支払い金額が明確でない中古車、諸費用が掲載されていない中古車の購入を考える際は、中古車販売店に金額を確認し、諸費用が相場より高額でないかを調べましょうね。

②他の中古車販売店との競合は行なわない

例えば新品の家電製品を購入するときに、A店が30,000円、B店が25,000円で販売していた場合、もちろんB店で購入しますよね。

それかA店に「B店は25,000円で売ってるんだけど、それより安くならないの??」と値引交渉する方もいらっしゃるでしょう。

しかしこの値引交渉は基本的に「商品が新品であること」「商品が同じ性質・性能であること」が条件です。

中古車の場合は年式、ボディカラー、グレードが同じものであっても、積算走行距離はまったく同じものはありませんし、車の機関の状態が同じものも世の中にはありません。

中古車は1点限りのものですので、他の中古車販売店の中古車をかけ合いに出したところで値引交渉は成立しないのです。

③今日即決することをうかがわせる

中古車販売店の営業マンは、今日すぐに中古車の購入を決めてくれるお客様に対しては、値引交渉に応じる場合が多いです。

また「今日すぐに車の購入を決めたいが、他の中古車販売店もみる」と伝えることで、より営業マンが「今うちが頑張れば車を購入してもらえるかもしれない」と思って頑張ってくれますよ。

大事なのは「今日頑張れば決めてくれる」と思わせることで「値引きしなくても決めてくれそう」と思わせては値引きは成立しません。

即決せずに一度見積りをもち帰って再度値引交渉するという方法もありますが、そんなことをしている間に1点ものの中古車が売れてしまう可能性がありますのでおすすめはできませんし、営業マンも即決してくれるお客様のほうが値引きしようという心理になる傾向があります。

ましてや見積りをもち帰ったお客様が後日問い合わせしてくるとも限りませんから、営業マンはなおさら即決を優先するのです。

④この中古車がほしいというアピールをする

例えば、今日即決したら納車日はいつになるか、購入したときの総支払金額はいくらになるかなど、自分はこの中古車がほしいということをアピールすることで、営業マンは中古車が売れることの期待を高め、値引交渉に応じてくれます。

⑤中古車市場の人気により値引交渉できるかが決まる

例えば不人気車種は、もともと格安で販売しているため、値引交渉してもあまり応じてくれない傾向にあります。

中古車を購入する前に、まずは自分がほしい中古車の人気、買取相場、中古車販売相場がどれくらいなのかを調べるといいでしょう。

買取相場が高いのに中古車販売店で安く売られている場合は、修復歴ありか故障する可能性が高い車だと思われますので、購入は避けたほうがいいでしょう。

買取相場が高く中古車販売店でも高く売られている場合は、相場相応の価格がつけられていますので、車両本体価格にもよりますが、値引交渉は少しなら期待できるでしょう。

買取相場が安く中古車販売店でも安く売られている場合も、相場相応の価格がつけられていますので、車両本体価格にもよりますが、値引交渉は少しなら期待できるでしょう。

買取相場が安いのに中古車販売店で高く売られている場合は、販売店が莫大な利益を得ようとしているあらわれで、値引交渉に応じてくれる可能性は高いですが、値引きされたところで相場の販売価格で販売されることになりますので、購入は避けたほうがいいでしょう。

⑥値引交渉が成立しやすいのは「3月」「9月」「月末」

一般に値引交渉が成立しやすいのは、中古車販売店の決算期である3月・9月です。

双方とも半期の決算期であることが大きな理由ですが、とくに3月は下半期決算期に重ねて年度末決算期にもあたるため、営業マンは値引交渉に応じてでも車を販売しようとします。

また月末も中古車販売店の営業マンは値引交渉に応じてくれやすくなります。

最近では「月の営業ノルマ」こそ少なくなってきていますが、やはりその月に何台の契約をとったかは営業マンの成績に関わることですので、1台でも多く売ろうとするのです。
中古車を安く購入するために値引交渉を行なう必要はありますが、以下の時期のように中古車が安くなる時期もありますので、ぜひ知っておいてくださいね。

時期理由
4 ~ 5 月爆発的に車が売れる 2 ~ 3 月が過ぎた 4 ~ 5 月は、車を購入する方が極端に減ってしまうため、中古車販売店は中古車の値段を下げる
大型連休後
(年始・GW後)
大形連休後は車の必要性がなくなるだけでなく、連休中にお金を使っているため、車が売れなくなるため、中古車販売店は中古車の値段を下げる
ボーナス
支給月前後
ボーナス支給月前は多くの方が財布のひもを固くることから中古車が売れなくなるため、中古車販売店は中古車の値段を下げる
お盆お盆は祖先の霊を供養する行事で、この時期は縁起のことを考えて、消費自体が少ない傾向にあり、車も売れない傾向にあるため中古車販売店は中古車の値段を下げる
12 ~ 1 月12 月は年が明けてしまうと中古車の年式が 1 年古くなり、車の価値が大きく下がることから、中古車販売店はそれまでに中古車を売ってしまいたいため価格が下がる

諸費用を削ってもらう

諸費用は先ほどご説明したように、中古車販売店が中古車を販売する際にお客様に請求する代行手数料等の費用のことです。

実はお客様自身が自分で動くことで、この諸費用を削ることができます。

ただ中古車販売店にとって諸費用は大きな利益になる部分ですので、削らせてくれない中古車販売店もあるかもしれませんので、中古車を購入するときに一度営業マンと話しをしてみてくださいね。

①登録手続きを自分でやる

中古車を購入したときは陸運局で「中古車新規登録」または「名義変更」手続きを行なう必要があります。

これらの登録手続きは中古車販売店が15,000~30,000円程の代行手数料を請求して代行するのが一般的です。

中古車販売店が登録手続きを自分でさせてくれるなら、代行手数料を削ることができます。

②車庫証明を自分でとる

中古車で普通車を購入する場合、または一部の市で軽自動車を届出する場合は、車庫証明をとる必要があります。

中古車販売店は車庫証明の交付手続きを10,000~20,000円程の代行手数料で代行してくれます。

車庫証明の交付手続きは自分でさせてくれる中古車販売店は多い傾向にあります。

③下取りしてもらう車を自分で処分する

中古車を購入するときに、中古車販売店にこれまで乗っていた車を下取りに出す方が多いでしょう。

車を下取りに出す場合は「下取り査定料」が発生します。

また中古車販売店は下取りした車の名義変更または一時抹消登録手続きを陸運局で行ないますので、この手続きの「代行手数料」が発生します。

これらの手数料を合算すると15,000~30,000円程の代行費用がかかりますので、自分で車を買取業者に出したり、廃車買取業者に買取りしてもらうことで、この代行手数料を削ることができますよ。

④自分で購入した車をとりにいく

購入した車を中古車販売店に納車してもらうと、10km圏内で5,000円程のレッカー費用がかかりますので、自分で購入した車を引取りにいくことで、納車費用を削ることができます。

さいごに

今回は中古車の値引交渉のコツや交渉しやすい時期についてご紹介しました。

値引交渉をするためには、まずはあなたが中古車の人気、買取相場、販売価格相場などを知っておく必要があります。

値引交渉を受ける営業マンも人間ですので、今回ご紹介した値引きのコツを利用しながら、無茶な値引交渉は避けて交渉に臨んでくださいね。

今回の記事を参考に、少しでも安く中古車を購入できればいいですね。

関連記事になります。合わせてご覧ください。

「中古車を購入予定だけどどのくらい値引きしてくれるものなんだろう?」 「値引きの額って車の種類によって違うものなの?」 何て疑問はあ...
損してる?高く買い取ってくれる車買取業者を見つけよう


車査定一括見積もりを試したらトヨタのプリウスが29.3万円も高く買い取ってもらえました

複数の業者に査定してもらう事で高く買い取ってもらえる業者を見つけることができます

複数の業者に査定をする場合には車査定一括見積もりがおすすめです。

利用料は無料。1分程度で全国49社の業者に見積もりをしてもらえます。

今なら最大10万円のキャッシュバックキャンペーンもしています。

詳しくはこちらをどうぞ。



あなたの愛車がいくらになるか車査定一括見積もりで調べてみる(無料)


関連記事

中古車の車検付きと車検なしと車検整備付の違いは?費用はどのくらい変わるの?

中古車の価格応談(ask)の意味は?交渉は可能なの?

中古車で年式は古いのに走行距離は少ないのはなぜ?購入はおすすめ?

中古車の選び方とは?走行距離や年式で気を付ける点とは?

遠方(県外)の中古車を購入したいんだけど買い方はどうしたらいいの?

中古車購入時の走行距離や年式の目安ってある?限界はどのくらいなの?